1年生は主に焼き菓子、2年生になると生菓子も作るようになり、
3年生ではショートケーキやアップルパイなどの応用の生菓子も作ります
学年が上がるごとに実習の時間が増えます
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
1 | |||||
2 | |||||
3 | |||||
4 | |||||
5 | |||||
6 |
1年生 2年生 3年生
焼き菓子 |
スノーボール | フィナンシェ | アーモンドサブレ | スパイラルクッキー | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
ディアマン | 抹茶と大納言のパウンドケーキ | プラリネクッキー | マドレーヌ | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
生菓子 |
ガトーショコラ | フランボのムース | スフレチーズケーキ | アップルパイ | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
キャラメルバナナのタルト | 抹茶のショコラオレ | ショートケーキ | クッキーシュー | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
製パン |
グリルチキンサンド | コーンハムマヨパン | カレーパン | ハイジの白パン | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
ピッツァ | 全粒粉のバゲット | チキンカツサンド | 山型食パン | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |